街中で、スラッと伸びた細くきれいな脚を見かけるたびに自分もあんなふうな美脚になりたい…!とあこがれることはありませんか?
ほっそりとした脚になれるものならなりたいけど、運動は続かないし…。なかなか簡単に理想の脚は手に入れられないのが現実ですよね。
そんなあなたに朗報です!日々の生活の中のちょっとしたことで、最短1週間で美脚になれるかもしれません!
今回はその方法をご紹介していきたいと思います♪
一週間で簡単にできる運動方法は?
継続が大事と分かっていても、運動はなかなか続けられないですよね~。でも1週間程度なら、飽き性で面倒くさがりなあなたでもチャレンジしやすいのでは?
理想の脚を目指すうえで大切なのは、過度の運動で筋肉がつきすぎて以前よりも脚が太くならないことです!
「張り切って運動したら、逆に太くなった…。」なんてことにならないためにも、運動は決して「激しくないもの」「脂肪が燃焼しやすいもの」であることが大切です。
つま先をした状態で、背伸びを30回行うことです♪30回が難しい…という方は、少ない回数から行っていただいてもかまいません♪
逆に、この運動をずっと続けると筋肉疲労が起こり、けがの原因となります!無理のない姿勢で安全に行ってくださいね。
運動前後は、ケガの元にならないように必ずストレッチや脚をマッサージして筋肉をほぐしてあげましょう♪脂肪が柔らかくなって脂肪燃焼しやすくなりますよ♪
スポンサーリンク
p>
ふくらはぎに効果的な歩き方はコレ
歩く時、ついダラダラ歩いていませんか?歩幅を小さくすり足で歩くようなダラダラ歩きは、見た目も悪いしなにより痩せにくい!
できるだけ大股で、かかとから地面につき、つま先で地面を蹴るように歩くよう意識するだけで消費エネルギーは格段にアップ♪
シャキシャキ歩けば見た目も綺麗に見えるので一石二鳥ですね!
さらに、歩いていない時、例えば信号待ちや電車内、座りながらでもできるふくらはぎに効果的な方法があるんですよ♪
それはズバリつま先立ちです!ほんの少しでいいんです。かかとをあげるように姿勢を保てば、スキマ時間に効果的なふくらはぎ痩せが出来ちゃいます!
今回は、ふくらはぎに効果的な運動をご紹介しました♪
運動で痩せる以外にも、ふくらはぎを血行とリンパの流れに沿ってマッサージしたり、入浴中にふくらはぎの血行やリンパの流れを促して足のむくみを取っていく方法も普段の生活の中に取り入れやすいかと思われます♪
今では、寝ている間にむくみをとってくれる着圧ソックスも販売されています!運動嫌いな方はこちらがオススメです♪
ぜひ今回ご紹介した方法を実践して素敵な美脚ライフをお送りください♪